大阪府の教員採用試験の倍率
小学校
大阪府
備考:小中共通採用は「中学校」の倍率を確認すること
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
約900 |
2745 |
1443 |
903 |
3 |
- |
23 |
約850 |
2909 |
1363 |
856 |
3.4 |
- |
24 |
約800 |
3013 |
1301 |
804 |
3.7 |
採用予定者数に「小中いきいき連携」採用予定者数約80名を含む |
25 |
約960 |
2672 |
1383 |
901 |
3 |
採用予定者数に「小中いきいき連携」採用予定者数約100名を含まず |
26 |
約950 |
2743 |
1819 |
959 |
2.9 |
採用予定者数に「小中いきいき連携」採用予定者数約100名を含む |
中学校
大阪府-中学国語
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
270 |
110 |
63 |
4.3 |
- |
23 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
290 |
154 |
90 |
3.2 |
- |
24 |
約670(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
278 |
157 |
100 |
2.8 |
- |
25 |
約690(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
281 |
168 |
103 |
2.7 |
- |
26 |
約630(中学校全体の数) |
255 |
188 |
97 |
2.6 |
- |
大阪府-中学社会
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
454 |
91 |
47 |
9.7 |
- |
23 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
501 |
124 |
78 |
6.4 |
- |
24 |
約670(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
509 |
137 |
80 |
6.4 |
- |
25 |
約690(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
478 |
117 |
70 |
6.8 |
- |
26 |
約630(中学校全体の数) |
467 |
120 |
70 |
6.7 |
- |
大阪府-中学数学
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
275 |
153 |
86 |
3.2 |
- |
23 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
292 |
208 |
136 |
2.1 |
- |
24 |
約670(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
276 |
209 |
111 |
2.5 |
- |
25 |
約690(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
301 |
216 |
103 |
2.9 |
- |
26 |
約630(中学校全体の数) |
319 |
199 |
102 |
3.1 |
- |
大阪府-中学理科
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
212 |
110 |
69 |
3.1 |
- |
23 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
206 |
137 |
88 |
2.3 |
- |
24 |
約670(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
196 |
155 |
85 |
2.3 |
- |
25 |
約690(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
188 |
155 |
100 |
1.9 |
- |
26 |
約630(中学校全体の数) |
189 |
139 |
77 |
2.5 |
- |
大阪府-中学音楽
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
231 |
66 |
27 |
8.6 |
- |
23 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
225 |
95 |
30 |
7.5 |
- |
24 |
約670(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
187 |
52 |
29 |
6.4 |
- |
25 |
約690(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
169 |
56 |
30 |
5.6 |
- |
26 |
約630(中学校全体の数) |
156 |
80 |
38 |
4.1 |
- |
大阪府-中学美術
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
125 |
64 |
25 |
5 |
- |
23 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
131 |
90 |
30 |
4.4 |
- |
24 |
約670(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
128 |
62 |
27 |
4.7 |
- |
25 |
約690(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
115 |
59 |
31 |
3.7 |
- |
26 |
約630(中学校全体の数) |
107 |
74 |
34 |
3.1 |
- |
大阪府-中学保体
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
452 |
177 |
68 |
6.6 |
- |
23 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
648 |
219 |
63 |
10.3 |
- |
24 |
約670(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
631 |
142 |
62 |
10.2 |
- |
25 |
約690(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
628 |
193 |
73 |
8.6 |
- |
26 |
約630(中学校全体の数) |
664 |
148 |
67 |
9.9 |
- |
大阪府-中学技術
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
26 |
19 |
8 |
3.3 |
- |
23 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
37 |
28 |
18 |
2.1 |
- |
24 |
約670(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
48 |
37 |
21 |
2.3 |
- |
25 |
約690(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
35 |
23 |
17 |
2.1 |
- |
26 |
約630(中学校全体の数) |
27 |
24 |
17 |
1.6 |
- |
大阪府-中学家庭
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
60 |
32 |
18 |
3.3 |
- |
23 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
64 |
35 |
21 |
3 |
- |
24 |
約670(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
58 |
35 |
21 |
2.8 |
- |
25 |
約690(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
54 |
43 |
28 |
1.9 |
- |
26 |
約630(中学校全体の数) |
45 |
43 |
18 |
2.5 |
- |
大阪府-中学英語
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
502 |
150 |
86 |
5.8 |
- |
23 |
中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体での発表 |
500 |
164 |
102 |
4.9 |
- |
24 |
約670(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
529 |
204 |
125 |
4.2 |
- |
25 |
約690(中学校・小中共通・特別支援学校中学部全体の数) |
489 |
183 |
111 |
4.4 |
- |
26 |
約630(中学校全体の数) |
460 |
172 |
112 |
4.1 |
- |
高校
大阪府-高校国語
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
234 |
104 |
72 |
3.3 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
263 |
162 |
99 |
2.7 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
297 |
178 |
106 |
2.8 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
279 |
171 |
88 |
3.2 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
249 |
159 |
78 |
3.2 |
- |
大阪府-高校日本史
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
150 |
17 |
10 |
15 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
181 |
36 |
23 |
7.9 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
187 |
39 |
23 |
8.1 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
165 |
41 |
22 |
7.5 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
164 |
31 |
19 |
8.6 |
- |
大阪府-高校世界史
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
120 |
22 |
10 |
12 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
115 |
35 |
16 |
7.2 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
140 |
49 |
24 |
5.8 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
112 |
40 |
23 |
4.9 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
121 |
26 |
12 |
10.1 |
- |
大阪府-高校地理
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
44 |
14 |
7 |
6.3 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
74 |
14 |
9 |
8.2 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
45 |
22 |
14 |
3.2 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
62 |
16 |
11 |
5.6 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
42 |
25 |
16 |
2.6 |
- |
大阪府-高校倫理
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
0 |
― |
― |
― |
― |
- |
23 |
0 |
― |
― |
― |
― |
- |
24 |
0 |
― |
― |
― |
― |
- |
25 |
0 |
- |
- |
- |
- |
- |
26 |
0 |
- |
- |
- |
- |
- |
大阪府-高校政経
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
93 |
15 |
6 |
15.5 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
111 |
17 |
11 |
10.1 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
160 |
35 |
22 |
4.8 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
122 |
25 |
14 |
8.7 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
120 |
30 |
15 |
8 |
- |
大阪府-高校数学
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
288 |
163 |
94 |
3.1 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
324 |
234 |
135 |
2.4 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
345 |
203 |
109 |
3.2 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
302 |
165 |
56 |
5.4 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
336 |
181 |
72 |
4.7 |
- |
大阪府-高校物理
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
76 |
35 |
21 |
3.6 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
87 |
32 |
20 |
4.4 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
76 |
28 |
18 |
4.2 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
77 |
37 |
16 |
4.8 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
84 |
34 |
11 |
7.6 |
- |
大阪府-高校化学
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
112 |
36 |
25 |
4.5 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
103 |
54 |
31 |
3.3 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
126 |
59 |
35 |
3.6 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
119 |
65 |
32 |
3.7 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
112 |
48 |
20 |
5.6 |
- |
大阪府-高校生物
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
88 |
35 |
25 |
3.5 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
121 |
48 |
32 |
3.8 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
122 |
63 |
33 |
3.7 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
121 |
74 |
37 |
3.3 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
120 |
57 |
22 |
5.5 |
- |
大阪府-高校地学
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
14 |
9 |
4 |
3.5 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
14 |
10 |
4 |
3.5 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
15 |
9 |
4 |
3.8 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
12 |
8 |
4 |
3 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
13 |
10 |
5 |
2.6 |
- |
大阪府-高校音楽
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
96 |
30 |
10 |
9.6 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
114 |
39 |
11 |
10.4 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
104 |
27 |
16 |
6.5 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
95 |
31 |
14 |
6.8 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
102 |
37 |
18 |
5.7 |
- |
大阪府-高校美術
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
138 |
36 |
11 |
12.5 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
148 |
51 |
11 |
13.5 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
160 |
55 |
21 |
7.6 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
116 |
31 |
16 |
7.3 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
109 |
47 |
21 |
5.2 |
- |
大阪府-高校書道
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
39 |
7 |
3 |
13 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
43 |
10 |
5 |
8.6 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
39 |
9 |
4 |
9.8 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
39 |
9 |
6 |
6.5 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
42 |
10 |
5 |
8.4 |
- |
大阪府-高校保体
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
551 |
171 |
54 |
10.2 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
668 |
259 |
80 |
8.4 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
780 |
176 |
96 |
8.1 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
664 |
123 |
63 |
10.5 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
625 |
170 |
84 |
7.4 |
- |
大阪府-高校家庭
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
73 |
22 |
11 |
6.6 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
70 |
23 |
16 |
4.4 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
71 |
25 |
16 |
4.4 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
61 |
34 |
20 |
3.1 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
62 |
33 |
20 |
3.1 |
- |
大阪府-高校英語
備考:()内は中国語
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
319(17) |
149(7) |
94(2) |
3.4(8.5) |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
393(15) |
171(7) |
100(3) |
3.9(5.0) |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
405(16) |
150(6) |
94(1) |
4.3(16.0) |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
289(8) |
111(3) |
64(1) |
4.5(8.0) |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
340 |
128 |
77 |
4.4 |
中国語は数値に含まず |
大阪府-高校農業
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
0 |
― |
― |
― |
― |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
20 |
11 |
7 |
2.9 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
20 |
12 |
6 |
3.3 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
19 |
12 |
9 |
2.1 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
16 |
12 |
7 |
2.3 |
- |
大阪府-高校商業
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
42 |
5 |
1 |
42 |
- |
23 |
0 |
― |
― |
― |
― |
- |
24 |
0 |
― |
― |
― |
― |
- |
25 |
0 |
- |
- |
- |
- |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
- |
- |
- |
- |
- |
大阪府-高校工業
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
125 |
55 |
30 |
4.2 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
135 |
56 |
28 |
4.8 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
117 |
62 |
21 |
5.6 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
96 |
55 |
32 |
3 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
88 |
58 |
31 |
2.8 |
- |
大阪府-高校水産
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
0 |
― |
― |
― |
― |
- |
23 |
0 |
― |
― |
― |
― |
- |
24 |
0 |
― |
― |
― |
― |
- |
25 |
0 |
- |
- |
- |
- |
- |
26 |
0 |
- |
- |
- |
- |
- |
大阪府-高校情報
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
138 |
39 |
25 |
5.5 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
131 |
36 |
25 |
5.2 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
135 |
55 |
26 |
5.2 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
112 |
38 |
20 |
5.6 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
115 |
25 |
10 |
11.5 |
- |
大阪府-高校看護
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
2 |
2 |
2 |
1 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
0 |
― |
― |
― |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
4 |
4 |
2 |
2 |
- |
25 |
0 |
- |
- |
- |
- |
- |
26 |
0 |
- |
- |
- |
- |
- |
大阪府-高校福祉
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
36 |
14 |
7 |
5.1 |
- |
23 |
高校・特別支援学校高等部全体での発表 |
36 |
10 |
4 |
9 |
- |
24 |
約700(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
22 |
14 |
4 |
5.5 |
- |
25 |
約550(高校・特別支援学校高等部全体の数) |
26 |
13 |
2 |
13 |
- |
26 |
約550(高校全体の数) |
24 |
12 |
4 |
6 |
- |
特別支援・養護教諭・栄養教諭
大阪府-特別支援学校
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
約50+若干名 |
202 |
91 |
58 |
3.5 |
- |
23 |
約40+若干名 |
217 |
71 |
47 |
4.6 |
- |
24 |
約40 |
216 |
69 |
42 |
5.1 |
- |
25 |
約30 |
177 |
76 |
30 |
5.9 |
- |
26 |
約50 |
256 |
169 |
54 |
4.7 |
- |
大阪府-養護教諭
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
約60 |
430 |
92 |
63 |
6.8 |
- |
23 |
約70 |
443 |
111 |
70 |
6.3 |
- |
24 |
約80 |
515 |
136 |
80 |
6.4 |
- |
25 |
約70 |
502 |
115 |
70 |
7.2 |
- |
26 |
約30 |
441 |
91 |
29 |
15.2 |
- |
大阪府-栄養教諭
年度 |
採用予定数 |
受験者数 |
1次合格者数 |
最終合格者数 |
倍率 |
備考 |
22 |
約10 |
117 |
15 |
10 |
11.7 |
- |
23 |
約10 |
116 |
19 |
10 |
11.6 |
- |
24 |
約10 |
133 |
23 |
10 |
13.3 |
- |
25 |
約10 |
121 |
23 |
10 |
12.1 |
- |
26 |
約10 |
114 |
26 |
10 |
11.4 |
- |
「大阪府」の教員採用試験に関連するページ
大阪府・大阪市・堺市:教員採用試験の出題傾向
堺市:教員採用試験の倍率
大阪市:教員採用試験の倍率
堺市:教員採用試験の情報
大阪市:教員採用試験の情報
大阪府:教員採用試験の情報
PR:学生でもクレジットカードを作成できる?
→学生カード